
業務案内
必要なサポートをご提供します
人事・労務管理のご相談
人材は人財です。従業員一人ひとりが幸せに生き生きと働けるようサポートをすることにより、会社全体がが元気になり生産性もアップします。
パワーハラスメント、セクシュアルハラスメント、妊娠出産等に関するハラスメント等の防止措置を適切に行い、相談対応・事後処理など、職場内での解決が難しい事案にも対応いたします。
従業員のことで困ったことがあったら、何でもご相談ください。
就業規則の作成
就業規則は事業主の思いや考えを伝える大切なものです。
就業規則の作成にあたっては、考慮しなければならない法律が数多くあり、それらの法改正をすべて把握して作成するのは大変な労力を要します。
会社の状況をきちんとヒアリングし、御社に一番適した就業規則を作成します。
会社の方針を明確にした就業規則を作成し周知することにより、社内のトラブルを未然に防ぎましょう。
社会保険・労働保険の手続代行
事業所を設置し従業員を雇用すると社会保険・労働保険の様々な手続きが必要になります。
従業員の入退社による被保険者資格取得や喪失の手続、労働保険年度更新や社会保険算定基礎届など煩雑な手続きを代行いたします。
助成金のご相談・手続代行
助成金は時代のニーズに合わせて毎年度改変されます。助成金の支給要件と会社の状況がうまく合致すれば、申請を行うことができます。適正な助成金は会社の経営を助け、就業環境の改善に役立ちます。
ご相談初回は無料です。
給与計算
給与計算は、タイムカードの集計、残業時間の管理、保険料や税金の計算など大変煩雑で時間もかかる作業です。
給与明細書の発行まで対応いたします。
(年末調整は別途対応できます。)
紛争解決手続代理業務
特定社会保険労務士は、不当解雇、賃金未払い、パワハラ等の個別労働関係紛争において、あっせん手続等の代理を行うことができます。労使間トラブルを裁判外で和解し、迅速かつ低廉な費用で解決することに尽力いたします。